VAPE

【VAPE】ジョーinリキッド「コーラ」をレビュー!

今回の記事では、電子たばこ「VAPE(ベイプ)」で使用するリキッドであるジョーinリキッドの「コーラ」フレーバーのレビュー記事になります。

VAPE用のリキッドを探している方の参考になればと思いますので、興味がある方はぜひ最後までご覧頂けたらと思います!

ハングリーガイ

普段からコーラ(コカコーラ・ゼロ)を常飲していますが、このジョーinリキッド「コーラ」も常飲したくなるリキッドなのかしっかりチェックしていきます!

ジョーinリキッド「コーラ」の商品情報

ジョーinリキッドについて

「ジョーinリキッド」はVAPEのリキッドのブランドであり、日本国産の定番リキッドとなっています。

このブランドは「安価」「安心」「美味しい」という点を商品のアピールポイントとしており、非常に多くの種類のフレーバーを販売しています。

商品のアピールポイントについての詳しい内容に関してをまとめると長くなってしまうため、気になる方は商品ページをご覧頂けたらと思います!

「コーラ」フレーバーの特徴

今回レビューするジョーinリキッド「コーラ」甘さと刺激をアピールポイントとしたVAPE定番フレーバーの一つとなります。

今回のフレーバーの味について、「炭酸のさわやかさで後味はシャキッと!」というように表現されていますが、さすがに本物の炭酸感を再現することはできないので、おそらくメンソールのような冷感のある刺激などが加えられているのではないかと予想されます。

そのため、今回のジョーinリキッド「コーラ」は、商品説明に記載されている「コーラキャンディのような濃厚な甘さ」がどのように味や香りに出ているかというのがポイントになるため、そのあたりに注目してレビューを行っていきたいと思います!

ハングリーガイ

「炭酸らしいさわやかさ」は無理があるだろ!!

でも「コーラキャンディの甘さ」は絶対美味しいと思うので期待!

ジョーinリキッド「コーラ」を吸う準備をする

「GOTEK X2」を今回のレビューに使用

今回のリキッドのレビューの際には、VAPE本体デバイスにAspire「GOTEK X2」を使用していきます。

「GOTEK X2」は比較的安価で誰にでもおすすめしやすい本体デバイスとなっておりますが、詳しい商品情報に関しては過去のレビュー記事や商品ページをご確認いただけたらと思います。

ジョーinリキッドの容器の特徴

今回レビューする「ジョーinリキッド」の容器に関して気になるポイントが2つあります。

1つ目は、キャップが押し込んで開けるタイプになっており、誤ってキャップが外れたりしないような仕様になっています。

2つ目は、容器のリキッドの注ぎ口が細くて長い形をしているため、PODカートリッジにリキッドを注入しやすくなっています。

これにより、リキッドの交換や継ぎ足しが少し楽になるのが嬉しいポイントであると言えます。

リキッドを注いだ際の印象

ここからはジョーinリキッドの「コーラ」を開封し、PODカートリッジに注ぐ際に感じた匂いなどの第一印象をお伝えしていきます。

容器を開封してみると、「コーラグミ」「コーララムネ」「コーラキャンディ」といったコーラのお菓子にありがちな甘くて美味しそうな匂いが感じられました。

逆にリアルなコーラとは違った印象ではあるのですが、コーラ系のお菓子が好きな人にとっては間違いなく期待できる香りではありますので、実際に吸って感じられる味を確かめていきたいと思います。

ハングリーガイ

第一印象は「コーララムネ」って感じで、個人的にはかなり好きな匂い!

これは吸った時の味にも期待したいと思います!

ジョーinリキッド「コーラ」の味や香りのレビュー

ジョーinリキッド「コーラ」をベイピング!

ここからはジョーinリキッド「コーラ」を「GOTEK X2」で実際に吸ってみて、感じられる味や香りのレビューを行っていきます。

リキッドを吸ってみるとお菓子のような甘い味が感じられ、すぐに美味しいリキッドであるという印象を受けました。

感じられた味について詳しく解説すると、商品説明にも記載されている通り「コーラキャンディ」といったコーラ味のお菓子のような仕上がりであり、非常に受け入れやすく美味しい味であると言えます。

他の目立った味のポイントとしては、何も混ぜていない状態でもかなりメンソールのような清涼感が強めになっています。

コーラとマッチしているため味そのものに大きな違和感はなく、刺激が欲しい方には嬉しい調整となっていますが、刺激をそこまで求めてない人には気になる点となる可能性があります。

この刺激に関しては炭酸をイメージしたものかと思いますが、実際の炭酸の刺激とは全く違うものであるということにも注意が必要です。

強メンソールで割ってみる!

ここからはリキッドに対して、ジョーinリキッド「強メンソール」を加えたらどのような味になるか、フレーバーと「メンソール」の相性が良いかどうかをレビューしていきます。

ただ、今回のジョーinリキッド「コーラ」は元々の味からメンソールのような刺激が入っているような仕上がりになっているため、正直そんなに味や香りに変化はないんだろうなと予想はされます。

一緒です。

ハングリーガイ

これ、メンソール入れる前と味がほとんど変わらん…

というわけで、予想通り元々の「コーラ」リキッドの刺激だけをとにかく強くしただけのような味となっており、例えるならば「キンキンに冷えたコーラ」といった感じになります。

ただ、元の味を一切損ねてないという点からも間違いなく「メンソール」と「コーラ」リキッドの相性は抜群であると言えます。

そのため、とにかく刺激が強いのが好きだという方であれば強メンソールを足してみる価値はあると言えます。

総評

今回のジョーinリキッド「コーラ」は、コーラのお菓子の味とクールな刺激が好きな人であればどのフレーバーよりも優先的に買うことを考えても良いリキッドであると思いました。

コーラと刺激が好きであることが条件になるため、誰にでもおすすめはできませんが、非常に完成度の高いフレーバーであることは間違いありません。

記事制作者としては、声を大にして「美味しい!」と言えるリキッドだと感じましたので、もし興味がある方はぜひ購入して試してみてはいかがでしょうか?

ハングリーガイ

期待以上に良いフレーバーとなっていました!

自分の好みにも合っているので、今後もジョーinリキッド「コーラ」はリピートしていきたいと思います!

おまけ

ところで、今回レビューしたジョーinリキッド「コーラ」を吸いながら、本物のコーラを飲んでみたらどのように感じるか気になりませんか?

試してみたいと思います

ハングリーガイ

絶対いい結果になる気はしないけど好奇心がやれって言ってる…

というわけで、自宅の冷蔵庫に保管してあった「コカコーラ・ゼロ」を飲んでみて、その直後にジョーinリキッド「コーラ」を吸うといった手順で検証していきます。

実際に試してみたところ、ジョーinリキッド「コーラ」がそもそもコーラのお菓子のような味で、本物のコーラとは少し味が異なっているため、意外にも普通にコーラを飲みながらおやつを食べてる感覚となりました。

ただ、結局コーラの味がケンカして本物とリキッドがお互いに足を引っ張り合う結果になってしまいましたので、皆様はあまり積極的に試さないようにしてくださいね!

ハングリーガイ

いや、普通の人はこんな検証しないからな????

動画版

準備中

-VAPE